2013年2月8日(金)
![]()
今朝,いつも元気な師長に『最近ブログ
更新がないよ~
』と・・・
私じゃない
と言い張っても バレている![]()
昨日,リハ病院に術後リハで入院している私の祖父と久々会話できました。
戸籍上は102才
本人いわく・・ 『おいげぇ~ばぁさんが届けを出すっとが
おせかったもんで・・ ほんのこちゃ104才じゃっと
』
通訳しますと・・「私の母が役場に出生届け出すの遅くて・・ 本当は104才になります」です。
この爺ちゃま 認知はほとんど無し
耳が遠いという難点はありますが,しっかりした
頑固爺さんなのです。
仕事が終わってから行くと(18時すぎ)既に熟睡中
しかも ニット帽被り~の布団被り~の
まったく顔は見せず
1日の大半は寝ている![]()
だからこっちが毎日行ったとしても会話できる事は滅多にない![]()
その爺ちゃま 昨日は珍しく車椅子に座って
TV見ていた
『おぉ!! わっか珍しね!! 元気しちょったかよ
こん隣病院はカンカン
カンカン
何かふてぇ~とがでくっが・・なんかね
』
通訳しますと・・・(あれ!!可愛い孫よ珍しいじゃないかい!!
元気だったかい ここの隣の病院はいつも工事でうるさいけど大きな病院ができるんだね!?)
「そうだよ
新しい病院ができるの。 凄いよね~
」と言うと
『わっこも そき 行っがなっご きばらんないかんがね
』
(可愛い孫よ! お前もその新病院で働けるように 日々頑張らないとね) だそうです
はぃ・・・ 爺ちゃま 記念病院職員みんながそこで働きます ![]()
爺ちゃまがそんな事言うもんだから私だけ新病院行けないのでは
なんて不安になったりして・・
そんな爺ちゃま 来週無事退院です![]()
先生,スタッフの皆様 本当にお世話掛けました。この場をかりて感謝です
『よか病院じゃったどぉ~あるんかたはのさんば・・』
(良い病院だったよ。リハビリは大変だったけど・・) だそうです![]()
またしても長々と書いてしまいました。
週末連休
体調に気を付けて素敵な週末をお過ごしください![]()









