第67回KHPバレーボール春季大会がありました
大変長らく更新をしておりませんでした![]()
これには色々と事情がありまして・・・まあ、そんなことはさておき、
先日、垂水市体育館で第67回KHPバレーボール春季大会が開催されました![]()
今回は、恒心会おぐら病院が大会の主催ということで、法人事務局も大会の運営スタッフとして参加![]()
ここだけの話・・・親睦がメインということで、いつものゆる~い気持ちでいた私。
しかし、予選リーグの抽選からどのチームも本気![]()
なんだろう、これはまさに、中学、高校時代以来忘れていた部活の大会の雰囲気。
朝からアドレナリン出まくってますという感じがビンビンに伝わってきました![]()
その勢いのまま、予選リーグから白熱の試合展開となり、あるリーグでは、きわどい得失点差で決勝リーグに進んだチームも・・・。
そして、我が恒心会バレーボールも見事予選リーグを勝ち抜いてくれました![]()
続く、決勝リーグ。
やはり、厳しい戦いを勝ち抜いてきたチーム同士の試合は見ごたえ十分![]()
普段は院内で見るとおとなしそうな方も・・・バレーボール中の姿はレシーブの鬼![]()
拾って拾って拾いまくってました![]()
また、今回MVPにも選ばれた恒心会のエース![]()
あのスパイクは・・・強烈すぎです![]()
そのアタッカーの持ち味を引き出すセッター![]()
たまに魅せるクイック??いい味出してました![]()
そして、恒心会バレーボールチームを引っ張っているリーダー![]()
チームの中心で時折見せるプレーは・・・チームの団結力に欠かせないと感じました![]()
ピンチサーバーもいい仕事していましたよ=^_^=
そんな、それぞれが持ち味を発揮してくれた恒心会バレーボールチーム。
見事決勝まで勝ち上がってくれて、見事に優勝![]()
![]()
我々事務局スタッフも本当に感動させてもらいました![]()
今回は初めてバレーボール大会の運営をさせてもらい、準備から当日の運営まで一生懸命にさせてもらいました。
至らなかった点もあるかとは思いますが、当日のスムーズな大会運営にご協力頂き各チームの皆様ありがとうございました![]()
そして、恒心会バレーボールチームの皆さん。
あらためて、感動をありがとう![]()
後日、祝勝会で盛り上がりましょう![]()






