事業方針発表会と新入職歓迎会がありました。
先日、平成26年度事業方針発表会と新入職歓迎会が行われました![]()
今年も当法人小倉雅理事長より平成26年度の事業方針の発表があり、皆さん真剣な表情で発表を聞いています![]()
私も、微力ながらも恒心会の為に、平成26年度も一生懸命ブログを更新して
いくことをここに誓います![]()
今年度は、もうちょっと更新回数を増やしたい・・・と思っています
苦笑
そして、発表終了後、新入職者歓迎会がスタート![]()
昨年の5月から今年4月の間に入職した59名の新入職者を歓迎しました![]()
昨年の5月に入職された方は、かなり恒心会の雰囲気に慣れてきているようですが、今年4月に入職された方は、まだ緊張した中での歓迎会だったのではないでしょうか![]()
また、歓迎会の中では永年勤続者の表彰もあります![]()
これからが始りになる新入職者の皆さんとは対照的に、これまで、長年にわたり恒心会の発展の為に貢献されてきた先輩方々が、理事長より檀上にて表彰を受けました![]()
今回壇上で表彰を受けたのは勤続25年の大先輩方です![]()
25年前と言えば、1989年。
ではこの年にどんなことがあったかと言うと、年号が『昭和』から『平成』に変わった年です![]()
ちなみにそのころの私は7歳![]()
まだまだ、かわいく、女の子にも間違われていた時期です![]()
それと、初めて消費税が導入された年です![]()
最初は3%だった消費税も今年から8%になりました![]()
どこまで上がっていくのでしょう
汗
その頃にはやっていた歌は、プリンセス・プリンセスの『Diamonds』、長渕剛の『とんぼ』、winkや工藤静香といった歌手が流行っていました![]()
映画では、魔女の宅急便![]()
このような時代から恒心会の発展に貢献されてきた先輩方。
これまで、大変お疲れ様でした![]()
そして、これからも、後輩達に優しく、ご指導ご鞭撻よろしくお願いします![]()
新入職の皆さん。
これから恒心会でたくさんの経験をすると思います。
もしも、壁にぶつかったとき、素敵な先輩方がたくさんいますので、
ぜひ、相談してみてください。
きっと、良いヒントをもらえるはずです![]()
まずは、新入職の皆さん、お疲れさまでした。
そして、準備から当日の開催まで走り回った関係者の皆さんお疲れさまでした。







